こんにちは、Shin(@Speedque01)です。ぼくは好きな食べ物がいろいろありますが、絶対にトップ3に入るのが「焼肉」です。旨すぎですよね。
いつもは適当な焼肉屋に入るのですが、たまにはいい肉を食べようと思い、六本木焼肉 Kintanさんにお邪魔してきました。超美味しかった・・・。
ディナーだとかなりお値段は張りますが、ランチだったら1,000円から食べられます。付近に住んでいる人はぜひ一度美味しい焼肉を味わいに行ってみることをおすすめします!
では、お店の紹介に移りましょう。
外観・メニュー
お店の外観はこんなかんじ。おしゃれ・・・!!!
出典:Atomosphere|六本木焼肉 Kintan| 焼肉とワインのマリアージュ
ランチメニューがいろいろありました。
こちらは行った週の特別ランチ。

以下は3周年記念ランチです。

で、こちらが通常ランチメニュー。

週替わりの特別ランチがメチャクチャ旨そうだったのですが、ちょっとカロリーが心配になり、「極上3周年記念セット(2,480円)」をオーダーしました。Kintanといえばやはり牛タンですから、「とろけるよう」と称されるタンを食べてみたかったのもオーダー理由のひとつです。
極上3周年記念セット、メチャクチャ旨い
まずはサラダとスープ!こちらはおかわりし放題です。サラダは3回ぐらいおかわりしました。

そして焼肉が到着!!おいしそう・・・。左の丸いのが牛タン、右上の細長いのがミスジ、ミスジの近くにあるのがはらみ、下部の4枚の肉がカルビx2種ですね。

まずは牛タンから焼いていきます!

やわらかくてジューシー、しっかり塩が効いていてメチャクチャ美味しい・・・。今まで食べた中でもっともやわらかい牛タンでした。Kintanの名は伊達じゃないですね。
次はミスジを焼いていきます。両側を7秒ずつ焼いたら出来上がり。

すぐ裏返します。おいしそう・・・

口に入れた瞬間にとろけるやわらかさ。これもメチャクチャ旨い!!
次はハラミです。

しっかりした肉の歯ごたえにうまみがギュッと詰まっていてこれも超美味しい。
最後にカルビ・・・なのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。すみません。
あったかいお茶をもらってゆっくりしていると、「デザートです」という声がウェイターさんから!レモンカルピスのパンナコッタといちごのアイスクリームです。

さわやかな甘さが焼肉の脂を流してくれます。おいしかったなー。
お値段は若干張りますが、ごはんやサラダ、スープがおかわり自由でデザートまでつくので、全然気にならない範囲です。全般的にメチャクチャおいしかった。さすがKintanです。
六本木焼肉 Kintanの場所
六本木焼肉 Kintanは、六本木駅3番出口から徒歩5分程度のところにあります。アクセスも抜群ですね。
「たまには美味しい焼肉が食べたいな」と思ったら、六本木焼肉 Kintanにいってみましょう!