こんにちは、Shin(@Speedque01)です。ぼくは辛いものが大好きで、どんなものにも一味をかけて食べてしまうタイプです。
結婚してもその習慣が抜けず、お味噌汁に一味をかけていたのですが、奥さんに怒られてから泣く泣く止めました。でも辛い物好きはそう簡単には直らず、定期的に食べにいっています。
つい先日、湯島駅の近くに用があり、ついでにお昼ごはんでもたべようかなーと考え、食べログを眺めていたら発見したのが四川坦坦麺の専門店「阿吽」です。
コメントがどれも大絶賛、星も3.61と高評価です。辛い物好きの本能がうずき、さっそく行ってみました。
外見・メニュー
とても清潔感にあふれる外見です。メニューが外にもばーんと張ってあって親切。

ぼくは運よく待たずに入れたのですが、そのあと少し行列になっていました。お昼のピーク時は外したほうがいいかもしれませんね。
メニューはコチラ。

「ノーマルでもかなり辛い」という話を聞いていたので、辛さもしびれもノーマルの3を選ぶことにしました。辛いのは大好きなのですが、辛すぎるものを平気な顔をして食べられるようなタイプではないのです。。
こちらが食券になります。

名物であるつゆ無し坦坦麺に、粉チーズと温泉卵をトッピング。こういうトッピングを後から混ぜてまろやかにすると本当に美味しいんですよね。つゆ無し坦坦麺が830円、粉チーズが70円、温泉卵が100円であわせてちょうど1000円でした。
名物「つゆ無し坦坦麺」
そわそわしながら待っていると、7分程度でつゆ無し坦坦麺がきました!

美味しそう・・・。たっぷりの挽き肉と干しえびが食欲をそそりますね。
つゆ無しということで、早速混ぜてみます。

そして一口。挽き肉のボリュームもさることながら、干しえびが非常にいい味を出しています。辛さも普通レベルですが、結構辛い。辛いだけではなく、干しえびやゴマ、山椒などなどが混ざり合った独特のコクがあり、旨みがとても強いです。箸がとまらない美味しさですね。
途中でチーズと温泉卵を投入!

チーズと温泉卵で非常にまろやか、かつジャンク度が増しこれも非常に美味しい。トッピングは正解でした。汁なし系のラーメンに卵とチーズは鉄板ですね。
速攻で完食しました。美味しかったー!!
地図・アクセス
「阿吽」は湯島駅から徒歩1分ほどの好アクセス立地です。本格的な辛旨坦坦麺が食べたい方は、湯島駅の近くにいったらぜひ訪れてみてください!!