こんにちは、Shin(@Speedque01)です。ぼくは、英語力を本気で上げるためにはまず「単語」からだと考えています。
下記の記事でも、「まずは単語をぶち込め」と語っています。
参考:ガチで英語を身につけるための3ステップ(推薦参考書付) – Outward Matrix
英単語集はいろいろありますが、本気で高いレベルを目指すのならば、下記のTOEFLテスト英単語3800がオススメ。
これをゴリゴリやり続けていけば、十二分に基礎-中級レベルの英単語をぶち込むことができます。
ただひとつ弱点が・・・それは、つまらないこと。
もちろんこの単語集だけではないですが、英単語を勉強するというのはどちらかというと「苦痛」に分類されます。だって、面白くないんだもん。
ぼくは気合で何とかやっていきましたが、当時から「もっとラクに勉強できたらなー」と考えていました。
その要望をついにかなえてくれるアプリがあったので、今日はそれを紹介します。
その名はmikan
そのアプリの名前はmikan。株式会社mikanが提供する英単語アプリです。この会社のミッションが、非常にストレートでぼくは好きです。
株式会社mikanは、「1億総バイリンガル」をミッションに、スキマ時間に効率的に英単語を覚えられる英単語アプリサービス「mikan」を展開しております。
いいですね、1億総バイリンガル。こういう大きな野望を掲げている企業は、ぼくは好きです。
ダウンロードはこちらから。
mikanの具体的な挙動
ダウンロードすると、トップ画面が出てきます。mikan、かわいい。

次に、カテゴリのところに行くと、なんと先ほど紹介したTOEFL3800が入っています!これはすばらしい。

英単語3800をクリックして単語をDLすると、まずは暗記からはじめていきます。やり方は非常に効率的で、出てくる単語を「知ってる」「知らない」でフリック仕分けしていくだけ。出会い系アプリのTinder的な感じですね。「知らない」単語がなくなるまで、いつまでも頭に刻み込むことができます。

「知らない」単語がなくなったら、いよいよテストです。4択で正しい答えを選んでいきます。答えるまでの制限時間が非常に短く、本当に頭に入っていないと答えられない。

mikanはスキマ時間の英単語勉強にオススメ!
とまあこんな感じでした。時間が空いたときにさくさくフリックでわからない単語を減らし、テストでさらに理解力がアップできるというのはとても魅力的ですね。
また、TOEFL3800も入っているので、本気で英単語をぶち込みまくりたい人にもオススメです!!
オススメですのでぜひ。