こんにちは、Shin(@Speedque01)です。電子書籍ですが、ぼくは超絶賛成です。
仕事も良いですが、やはりある程度本を読まないと頭のなかが錆付いていきます。小説でもビジネス書でも古典でもラノベでも何でも良いですが、ある程度まとまった情報を一気に入れることはとても大事だとぼくは考えます。
でも、そうはいっても本を読むのって面倒なんですよね。重いしどこまでよんだかわからなくなるし、途中であきらめてしまう気持ちもよくわかります。
電子書籍はマジで最高
そんな悩みを一気に解決できるのが電子書籍です。
ぼくも最初は懐疑派でした。「やはり本は手触り感がないと」的な。でも、実際に電子上で読み出してからは「あ、もう紙の本を買う必要はないな」と結論付けました。自分の好きな本を簡単に持ち出せるし、しかもバッグも重くならない!最高すぎます。
ぼくは結構海外出張が多いので、本当にありがたいんですよね。奥さんや家族にお土産を買っていきたいので、あまり日本から荷物は持って行きたくない。でも本は読みたい。そんな悩みは電子書籍で一発解決です。
でもね、Kindleは買わないでいいんだよ
という流れでKindleを紹介するのがブロガー/アフィリエイターの常套手段だと思います。今ならめっちゃ安いよ!半額だよ!みたいに。
断言しますが、いらないです。5000円だろうが2000円だろうが不要。
そんなムダにデバイス増やしてどうするんですか・・・邪魔でしょうに。Amazonさんは親切にもPC用/iPhone用/Android用の無料Kindleアプリを用意してくれるので、それで読めば十分ですよ。無料だし。
本当に心から教えて欲しいんですが、なんでみんなKindle買うんでしょう?いる???なんで???アプリじゃダメ?????
※なぜかiPhone用のアプリがカエレバで見つからなかったので、アマゾンから直接検索してください・・・すみません
無料アプリで電子書籍ライフを満喫しよう
ということで、ぼくが言いたいことは二つです。
- 電子書籍サイコー
- でもKindleはいらない、無料アプリを入れよう
現場からは以上となります。